忍者ブログ

たわごとにっき

誤字脱字標準装備

  • « 2025.07. 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2025 
July 04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011 
June 17
あの花が最終回なんて信じない・・・信じないぞ・・・。
私的に今週のゆきあつさんは、4、5話に続く神回でした。
2011 
June 06


途中で我に返った(塗り絵)

公開初日に見てきました。
ら、なんか↑くれた(笑)
観客が女子率高いんだろうなーと思ったら、思いのほか男子が居て驚いたり。
あと見終わった後、「凄い…格好良かった…」ってどのキャラのこと言ってるかは定かではないけど、泣いてる女の子がいて驚いたり。
ああ…私はそこまで愛せない(笑)
昔、小さい頃キャプテン翼の映画見に行ったらしいんですが(記憶にない)
「翼くん格好良かったああああっ!!!」
って号泣してた女の子居たって母が言ってたので、今も昔も変わらないのね。

通販で嬉しい言葉添えてくださったりと有難う御座います・・・!!
大事に読ませてもらっております!
続きにメルフォお返事ですー
2011 
May 31
テイルズ祭りの夜の部に行ってきて、家に帰って来たら母一言。

「おかえりー、今日ねオレオレ詐欺があってさー」

二言目。

「あとキリスト教の人がアンタ尋ねてきたんだけど」

家、居なくて良かった

テイフェスがなかったら、こんな台風の日に出かけることもなかったよ。
ありがとうテイフェス!!ありがとう横浜パシフィコ!!

~完~

------------
と、予想外っていうか、予想できるはずも無いことが起きててテイフェスの記憶がなんか薄いんですけど、覚えてることつらつら。
あ、オレオレ詐欺レポはまた今度(笑)


生スキット、今回全員ちゃんとキャラの声だったけどレジェ組の歪み無さハンパねえええええ。
叫んでもアドリブしてもセネルとジェイのまんますぎた。
最近レジェクリアした私が言うんだから間違いないぜ・・・
笑いどころは沢山あったけど一番笑ったのが

9577030e.gif

犬・猿・キジ役の3人(というか両脇2人)の悪ふざけっぷりのアドリブでワンワンケンケン凄かった^^^^
上手くついていけずにテレながらもキキーって言う下野さんが可愛い。
その後も、ワルター・ラタトスクモード・シュヴァーンと、1つで2度おいしいという。うまいなぁ^^
竹本さんの声が、なんというかゲームより凄い…エロかった(笑)
ちゃんとおっさんなんだけど、なんか語尾がねちっこくて素晴らしかったです。
多少の贔屓入ってるのは認める!が、エロかったのはゆずらん!!
グー姉さんの乳が背中にって言ってる時のおっさんが、
「多分・・・ゲームED後に、色んなものが吹っ切れたらおっさんこんな感じな声とテンションで人生エンジョイするんだろうなぁ・・・」
って声だった。
というか、竹本さんの地声と喋り方がおっさんと境界線がつかない(笑)
櫻井さんのワルター変わりが凄かったなぁ。声色どころかセリフの語気が変わるっていうか、別人になる感じがさすがです。
ラタモードエミルも久々に聞けてによによ。
シュヴァーンは・・・・なんか悪役声すぎて別物だったような・・・(笑)

シンフォ名場面1位のゼロスの裏切りシーンを再現する時に、当たり前のように小野坂さんがステージで寝そべりだすからビビった。
再現って声だけだろ普通!!!!!!!!!
そして小野坂さんが寝そべるのを当たり前のように、隣でロイドくん演じようと構える小西さんにもビビった。
お前もか!!!!!!!!!!!!!ばくしょう!!!!
この2人の息の合い方面白すぎて怖い(笑)
それとも今まで、こういうノリだったのかなココ。おそろしやテイフェス。
他のシリーズの1位が気になるー。

misonoさんのライブは・・・あの、うん、いつも泣いたり土下座して謝るのどうかと思うので、次はやめてほしいなぁ・・・これで3回目だよ・・・。
なんというか、謝らなきゃいけないようなものを聴いた気になるし、全力で歌ってくれるならそれで嬉しいのに。


あと小野坂さんがエクシリア発売したら、アニメになるかもよ!!って言った時に
「テレビアニメに、映画に、移植に」
って一番最後にサラッと凄いこと言っちゃったよばくしょう。
完全版とかそんなハハハまさか。
今回台風の影響かスクリーンがブツンブツン切れて真っ暗だったり、フラッシュを客席に向かってたかれたような光がバシバシきて残念なとこもあったけど、いつもどおりの楽しさ満開でした。
来年も期待!!
2011 
May 24
そんな訳で詳しい状況は端折りますが、我が家はアナログ放送が終了すると東京キー局の放送が見れなくなるんですが(現在東京キー局はアナログ放送で見てる)
テレ東に関してはスカパーがあるので、AT-Xに加入すれば週遅れで見れるんですけど、他の局の放送見るのが・・・できなく・・・なる・・・のが・・・痛くて・・・
と、息切れ起こしてたら、希望の光、スカパーアンテナが先週壊れやがりまして。
このままでは、ゲームセンターCXすら見れなくなる…!!と、急遽、BS・110度CSアンテナ買ってきました。
スカパーといっても、ほぼ有野課長視聴器になってたので、番組数減るけどBSに。
というか、調べるまで、スカパーとスカパーe2の違いを全然理解してなかった(苦笑)

なので現在スカパーe2が16日間見放題なので、ガンガン見まくってます。アニメチャンネルを
その中でAT-Xで放送してる「東京エンカウント」が、面白いというかなんか凄いツボりました。
や、アニメじゃなくて、中村悠一さんと杉田智和さんのゲーム番組なんですけど。
司会2人の絶妙なトークテンポとゲーマーっぷりが楽しい。
今回ゲストが置鮎さんでゼノギアスプレイとかありがとうございます。

中「でも置鮎さん、EDしか出ないんですよね」

・・・・ああ確かに(笑)
序盤プレイしているの見て、懐かしすぎて分厚い設定資料集引っ張り出して、思わず読み込んでしまった。
プレイしたいけど・・・今ストアで買えないしね・・・
--------

通販到着のご報告ありがとうございます!!
感想添えて頂いたりと、とても嬉しかったです^^
2011 
May 12

TVでやってたモンスターペアレント特集で、再現VTRが信じられないようなことばっかりでドン引きしながら見てたんですが。
というか、本当にいるのかこんな親・・・と思いつつ、ふと姪っ子ちゃんの入園式ビデオを思い出して。
ビデオは教室で園児達が待機してて、後ろで親達が立ってる状態、いわゆる授業参観スタイルから始まり。
当然ビデオは我が子の後頭部をズームで撮ってるわけですよ。
後ろからでもソワソワしてたり、隣の子と話してる様子分かるじゃないですか。ほほえましいじゃないですか。
でもそんなビデオを見てると姪っ子ちゃんの頭と共に映りこんでるんですよ。
ビデオ構えたおっさんが。こっち向いて。
教壇からビデオ撮影ですよおっさん。
子供の晴れ姿を真正面からバチコーンですよ。
普通に撮影の業者さん並の中腰の動きですよ。
ビデオ見てるこっちは姪っ子ちゃんよりも、おっさんが気になってしょうがないわけですよ。
もう オマエしか 見えない。

流石におっさん入園式が始まったら教室横(後ろではない)に居たけど・・・、自分の過去思い出してみても、こういう行き過ぎた親って見たことないな。
小学校は1学年11人で小さな学校だったけど、中学校は普通の学校だったし。
先生の暴力とか叱り方とかも、ヒス起こす先生とかに納得できないこともあったけど、なんというかそういう理不尽さを学ぶことも大切だったなと、今なら思える。
親が介入するほどのことではないよね、と。
いきすぎたらそりゃ駄目だけど。
今、授業まるっとつぶして、皆の居る前で立たせて説教とか、やってないのかなぁ。
あと、話凄い変わって、小中学校で防災頭巾必須って全国区じゃないってマジですか。
 

[24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]

PR