たわごとにっき
誤字脱字標準装備
2012
April 13
April 13
電子看板の「手作り」の文字が、電球不良のせいなのか横棒が一本抜けて「子作り」に見えるのがやたらと気になります。
今週のサンデー巻末大高先生コメントで、ゼブラ丸ペンEタイプが廃盤になったことを初めて知って愕然・・・!
Aタイプよりペン先が柔らかくてずっと愛用してたペン先だったので、出来うる限り買い溜めしておこう、と思ったもののペン先ってどのくらい保管しておいていいのやら???
せっかく買って、後々で使えなくなってた\(^q^)/とかシャレにならないからね・・・丸ペンってなんで高いんだろうね・・・。
**********
そして通販到着のご連絡有難う御座います!
言葉を添えていただけてたりと、嬉しいお気遣いに凄く癒されてます・・・!
みほさん宛と思われるメッセージは本人へと伝えておりますのでご安心くださいー。
あっあと一言じゃ足りないぜ・・・!!という熱いパッションを抱いた方は、直接みほさん宅へと送っていただけると助かります。
通販用メールアドレスだと思いっきり私が目を通してしまって、ちょっとというかだいぶ気まずいので・・・(笑)
今週のサンデー巻末大高先生コメントで、ゼブラ丸ペンEタイプが廃盤になったことを初めて知って愕然・・・!
Aタイプよりペン先が柔らかくてずっと愛用してたペン先だったので、出来うる限り買い溜めしておこう、と思ったもののペン先ってどのくらい保管しておいていいのやら???
せっかく買って、後々で使えなくなってた\(^q^)/とかシャレにならないからね・・・丸ペンってなんで高いんだろうね・・・。
**********
そして通販到着のご連絡有難う御座います!
言葉を添えていただけてたりと、嬉しいお気遣いに凄く癒されてます・・・!
みほさん宛と思われるメッセージは本人へと伝えておりますのでご安心くださいー。
あっあと一言じゃ足りないぜ・・・!!という熱いパッションを抱いた方は、直接みほさん宅へと送っていただけると助かります。
通販用メールアドレスだと思いっきり私が目を通してしまって、ちょっとというかだいぶ気まずいので・・・(笑)
2012
April 02
April 02
4月1日にサイトに来てくださった方ありがとうございましたー!!!
一度はやってみたかったエイプリルフールネタでした^^^^
1日で消滅させるにはもったいないので、跡地をペタリ
http://www.h5.dion.ne.jp/~koniwa/newpage1.htm
いつもスパコミの原稿中だったりで、なにかやりたいなーで終わってた4月1日が、今年はスパコミ申し込まなかった為にちょうど時間があったのと、閉鎖とかネガティブネタ嫌いなのでどうせならいっちょ本格的なのやってみたいなぁ。
と、春コミ準備してる時に相方さんに、
「いつもと絵柄を変えてサンプル漫画を一枚ずつ作って、偽アンソロサイトとか作ってみたいんだよー」
と話をしたら、もしマジでやるなら私も描くよー^^と話に乗ってきてくれたおかげで、自分でいうのも自画自賛って分かってる!分かってるんだけど!ちょっとシャレにならないレベルにまで上げられたんじゃねって完成した時に思わずばくしょうしたよ!!!ありがとうみほさん!!!!!原稿完成度まじっぱねえ!!!!
普段から、名前の文字を一文字変えると「ばかとあほ」になる、わかとみほさんの漫画を見てる人は絵柄を変えたといっても、隠しきれない絵クセで分かったかと思いますが、いつもと違う雰囲気にはなってるので、マギ知らない人でもそれなりに楽しんで貰えたかなぁ・・・かと。
中身もシリアス・ギャグ・けんかっぷる・甘いのとアンソロらしくしてみたよ!
ちなみに執筆者名は、頭文字を繋げると「エイプリルフウル」になります^^^^
ノベルティは、エイプリルネタだからこそできるシロモノだったというか。
マギで葉っぱモノは危なかっしくてとてもじゃないけど作れないので・・・ははは・・・
でも後ろのシャルヤムイラストは自分でも頑張ったところを、かつ可愛いと褒めてもらえたので、それだけプリントしたパンツをマジ作ってお知り合いさんに配ろうか、とまで考えました(どんなセクハラ)
春コミ終わってから、これをひたすらに作ってたのでようやく春コミが終わったような気がします・・・長かったな春コミ(笑)
そんなふぬけた私にエイプリルネタ公開した後に、みほさんからお疲れ様チオビタドリンク愛情一本でシャルヤムくれた!!!!!!!!
ので自慢しにきました(これが本題)!!!!!!!!!!!!!!!!!!

貰ったときには夜中だというのに悲鳴を上げたぜ・・・シャルヤムの壮絶な色気におれぼくわたしは
チオビタ1ダース一気飲み以上の効果でした・・・ありがとうありがとう・・・今夜も眠れない
一度はやってみたかったエイプリルフールネタでした^^^^
1日で消滅させるにはもったいないので、跡地をペタリ
http://www.h5.dion.ne.jp/~koniwa/newpage1.htm
いつもスパコミの原稿中だったりで、なにかやりたいなーで終わってた4月1日が、今年はスパコミ申し込まなかった為にちょうど時間があったのと、閉鎖とかネガティブネタ嫌いなのでどうせならいっちょ本格的なのやってみたいなぁ。
と、春コミ準備してる時に相方さんに、
「いつもと絵柄を変えてサンプル漫画を一枚ずつ作って、偽アンソロサイトとか作ってみたいんだよー」
と話をしたら、もしマジでやるなら私も描くよー^^と話に乗ってきてくれたおかげで、自分でいうのも自画自賛って分かってる!分かってるんだけど!ちょっとシャレにならないレベルにまで上げられたんじゃねって完成した時に思わずばくしょうしたよ!!!ありがとうみほさん!!!!!原稿完成度まじっぱねえ!!!!
普段から、名前の文字を一文字変えると「ばかとあほ」になる、わかとみほさんの漫画を見てる人は絵柄を変えたといっても、隠しきれない絵クセで分かったかと思いますが、いつもと違う雰囲気にはなってるので、マギ知らない人でもそれなりに楽しんで貰えたかなぁ・・・かと。
中身もシリアス・ギャグ・けんかっぷる・甘いのとアンソロらしくしてみたよ!
ちなみに執筆者名は、頭文字を繋げると「エイプリルフウル」になります^^^^
ノベルティは、エイプリルネタだからこそできるシロモノだったというか。
マギで葉っぱモノは危なかっしくてとてもじゃないけど作れないので・・・ははは・・・
でも後ろのシャルヤムイラストは自分でも頑張ったところを、かつ可愛いと褒めてもらえたので、それだけプリントしたパンツをマジ作ってお知り合いさんに配ろうか、とまで考えました(どんなセクハラ)
春コミ終わってから、これをひたすらに作ってたのでようやく春コミが終わったような気がします・・・長かったな春コミ(笑)
そんなふぬけた私にエイプリルネタ公開した後に、みほさんからお疲れ様チオビタドリンク愛情一本でシャルヤムくれた!!!!!!!!
ので自慢しにきました(これが本題)!!!!!!!!!!!!!!!!!!
貰ったときには夜中だというのに悲鳴を上げたぜ・・・シャルヤムの壮絶な色気におれぼくわたしは
チオビタ1ダース一気飲み以上の効果でした・・・ありがとうありがとう・・・今夜も眠れない
2012
March 20
March 20
脱稿した後、しこしことコピ本作ってたんですが絶対間に合わないと察知した土曜の朝から、急遽ペーパー漫画に切り替えて描いてたら睡眠ナッシングな状態で当日を迎えたものの、いつもどおりに元気にすごせたと思ったら、今日案の定爆睡で寝坊しました。
だって・・・だって・・・お母さんが起こしてくれなかっry(大人の発言)
背景とシャルの鎖がログアウトしてますが、間に合って良かった・・・良かった・・・。
あと近所のローソンのコピーがさ・・・用紙があるのにありませんとかエラー出てきて、店員さん呼んで見てもらおうとしたら急に直るんだぜ・・・
また店員さんが引っ込んだらまたエラー出るんだぜ・・・嫌がらせか
前もそこのローソンでコピー本を刷ってたら、なんかアジア系の外人さん×2に話しかけられて大変だったんですけど。
『今日ヤマダ電機でパソコン買ったんだけど、動かなくなっちゃったんだよね。もうお店閉まってるし、これどうすればいいのか分かるかな!あとこれなんて読むの?』(カタコト+英語)
って英語赤点ギリギリの、チカツル漫画両手に必死に持ってる私に聞くんだぜ・・・嫌がらせか
「これなんて読むの?」は「シャットダウン」「ログアウト」「再起動」のアレだったんですけど、シャットダウンってそれっぽく言ったりスリープ言うても通じなかった。
・・・って言って、通じるわけねーだろプププと笑ってる英語堪能な人は、「KILL!」って言おうとした私をもっと笑えばいいんじゃないかな・・・。
と、いうことをふと思い出した深夜のローソン(のエラー出てるコピー前)
話変わったようで繋がってます春コミ参加された方お疲れ様でしたー!!
そしてスペースにお立ち寄りくださった方ありがとうございます!
差し入れもありがとうございます・・・!しばらくは3時のおやつが豪華に・・・はぁはぁ
しぶサンプルのおかげか、楽しみにしてましたってお声掛けてもらえたりして本当励みになりました・・・!
サンプルページは模造設定説明してる部分をあえてゴソッと全部上げてるので、そこを読んでもそう思ってもらえたのは、なんとも言えず嬉しかったです。
本当に読んでくれてる方が居るんだなぁ・・・と、いや疑ってるわけじゃないんですけど!生の言葉の威力を実感しました。
あとお知り合いの方々に、60pお疲れ様でしたー!って労ってもらってデヘデヘしてました。
もうこんなページ数は書くまいよ・・・と思ってたのがあっというまに吹き飛んだよ、くっ恐ろしい・・・!
本気で久々にお話できた方も居て、冬コミ不参加だったせいも手伝って久しぶりのイベント参加堪能!しました!!
本の方ですが、伊達いつ本とシャルヤム既刊が完売しました。
お手にとって下さった方々ありがとうございます!
シャルヤム既刊は再版予定は今のところ無いです、すみません・・・!
自家通販は4月末までの期間限定で、新刊の書店委託は22日頃から開始されると思います。
私の今後のイベント参加は10月頃かなぁ・・・という感じです。
夏コミはおろかスパコミも悩む前に締め切りすぎてました・・・oh
マギでまだ描きたいなーとは思ってるんですが、いかんせん本誌の展開が恐ろしくてですね・・・(笑)
そして、前回の日記で書いた、皆!漫画のプロットってどうやって生み出してるんだ!!教えてくれよ!!という疑問の餌食になったお二人に改めてありがとうございました!!
いや・・・ほんとう・・・漠然とした疑問にも関わらず、ガッツリ受け止めてくれてすごい胸が熱くなる話聞けてたまらなかったよ・・・。
あれだね、こたつとネームとプロットとお茶とお菓子のある部屋とかで、もっとじっくり聞きたかった(笑)
2012
March 18
March 18
※18日までこの記事が一番上になります
3/18春コミ・・・ 東1ホール/D-66a マギ(シャルヤム)スペース わか(うらにわ)
東4ホール/ヌ-29a BASARA(家康中心)スペース みほ(別天2)
マギスペ(うらにわ)散布物 ―――――――
●新刊
子午線上のオリ/B5/60P/700円 ・・・シャルヤム本(わか個人誌)→サンプル詳細(pixiv)
●既刊
ハッピーハニードロップス/B5/36P/500円 ・・・シャルヤム本(わか個人誌)
BASARAスペ(別天2)散布物―――――――
●新刊
からはし/B5/60P/700円 ・・・家康中心本(みほ個人誌)
●既刊
カルマのみち/B5/62P/700円 ・・・家康中心関ヶ原本(みほ個人誌)
Starry Sky/B5/36P/500円 ・・・伊達いつ本(わか個人誌)
――――――――――
頒布物がスペースによって異なっておりますので、ご注意ください
イベント開始直後の高価紙幣の使用は控えてくださるようお願いします
なにか変更事項ありましたら、追記しますー。
3/18春コミ・・・ 東1ホール/D-66a マギ(シャルヤム)スペース わか(うらにわ)
東4ホール/ヌ-29a BASARA(家康中心)スペース みほ(別天2)
マギスペ(うらにわ)散布物 ―――――――
●新刊
子午線上のオリ/B5/60P/700円 ・・・シャルヤム本(わか個人誌)→サンプル詳細(pixiv)
●既刊
ハッピーハニードロップス/B5/36P/500円 ・・・シャルヤム本(わか個人誌)
BASARAスペ(別天2)散布物―――――――
●新刊
からはし/B5/60P/700円 ・・・家康中心本(みほ個人誌)
●既刊
カルマのみち/B5/62P/700円 ・・・家康中心関ヶ原本(みほ個人誌)
Starry Sky/B5/36P/500円 ・・・伊達いつ本(わか個人誌)
――――――――――
頒布物がスペースによって異なっておりますので、ご注意ください
イベント開始直後の高価紙幣の使用は控えてくださるようお願いします
なにか変更事項ありましたら、追記しますー。
2012
March 15
March 15
そういえば今回60p本ということで、今まで描いた本で一番のページ数本になりました。
いやーしかし今回自分のキャパ以上のことをやったもんだから、ものっすごい自分が今まで見て見ぬフリしてた弱点がさらけ出されるというか、突きつけられていっちょまえに、ぬおおおおおおおおっ漫画ってなにかね・・・って良く分からない扉を開きかけそうになりました。
いつもはどっちかといえば技術面で気になることばっかりだったんですけど、もっと一番取っ掛かりの部分の作り方を長編描く人に聞いてみたいなぁと。
ネームよりも前の段階の部分。
そんなわけで取り合えず脱稿後、身近な長編描いた事のある人、相方さんに質問攻めでした。
普段あんまりこういう話ガッツリしないけど、凄いブワーッとテンション上がって面白かった・・・!
機会があったら色んな人にも聞いてみたいなぁ、引かれない程度に(笑)
そんな相方さんに原稿中、シャルルカンはパンツ履いてるのか履いてないのかという疑問を投げかけられた時に、ちょうど下アングルからのシャルを描いてて、ものっすごい自分が今まで見て見ぬフリしてた部分をさらけ出されました(笑)

パンツ描くのは置いといて、ギリシャパンツみたいなの履いてるんじゃないかと思って検索かけてみたら、ギリシャパンツって呼称のものが無いんですね!
あれっておっさんのみ履く事の許されたパンツなの・・・?
そもそもおっさんのギリシャパンツってどっからきた情報だっけ・・・?
いやーしかし今回自分のキャパ以上のことをやったもんだから、ものっすごい自分が今まで見て見ぬフリしてた弱点がさらけ出されるというか、突きつけられていっちょまえに、ぬおおおおおおおおっ漫画ってなにかね・・・って良く分からない扉を開きかけそうになりました。
いつもはどっちかといえば技術面で気になることばっかりだったんですけど、もっと一番取っ掛かりの部分の作り方を長編描く人に聞いてみたいなぁと。
ネームよりも前の段階の部分。
そんなわけで取り合えず脱稿後、身近な長編描いた事のある人、相方さんに質問攻めでした。
普段あんまりこういう話ガッツリしないけど、凄いブワーッとテンション上がって面白かった・・・!
機会があったら色んな人にも聞いてみたいなぁ、引かれない程度に(笑)
そんな相方さんに原稿中、シャルルカンはパンツ履いてるのか履いてないのかという疑問を投げかけられた時に、ちょうど下アングルからのシャルを描いてて、ものっすごい自分が今まで見て見ぬフリしてた部分をさらけ出されました(笑)
パンツ描くのは置いといて、ギリシャパンツみたいなの履いてるんじゃないかと思って検索かけてみたら、ギリシャパンツって呼称のものが無いんですね!
あれっておっさんのみ履く事の許されたパンツなの・・・?
そもそもおっさんのギリシャパンツってどっからきた情報だっけ・・・?