たわごとにっき
誤字脱字標準装備
2012
March 12
March 12
本日の、ほこ×たてを見て。
あるという認識はあるけど実際絵を描いた時、宝永山を描く静岡県民の方が少ないと思うんだけどどうだろう。
あと静岡代表の人は富士市役所の人のせいか、富士市からの富士山写真ばっかりだったのが良くないと思うんだよ・・・。
御殿場方面から見た富士山とか結構形違うし、真正面ばっかりだったしなー、もっと良いアングルで撮れる場所あるよ!どうなのあれ!どうなのあれ!!ってママンと言ってました。
というか、新幹線(黄色)のコラボは、ないわぁ・・・・
普段、雲が富士山に掛かってるから明日は雨だね的な天気予報にしか使わない富士山も、いざとなるとついムキになる・・・そうかこれが地元愛ってやつか・・・トゥクン・・・
2012
January 21
January 21
テイフェス、司会中原さんの名塚さんと奇跡の子安さんが出てる日が良いです先生(掲示板)
そういえばこの前、コスコスプレプレのスペシャルやってた時のゲストが置鮎さん(出演2回目)だったんですけど。
あの着こなし方を見て、万が一テイフェスで置鮎さんがゲストでディムロスだろうがア・ジュール王だろうがコスプレして出てきても驚かないと思う。
そういえばこの前、コスコスプレプレのスペシャルやってた時のゲストが置鮎さん(出演2回目)だったんですけど。
あの着こなし方を見て、万が一テイフェスで置鮎さんがゲストでディムロスだろうがア・ジュール王だろうがコスプレして出てきても驚かないと思う。
2012
January 16
January 16
最近るろ剣のCM良く見るので、当時クッション相手に二重の極みを実践した記憶がフツフツとよみがえってきて、もぞもぞします。
刹那の瞬間(75分の1)の間に二度の衝撃を打ち込むといいらしいです(ウィキより)
るろ剣は蒼操と、わかさんらしい年の差2人が好きといいつつも、一番は追憶編の剣心と巴さんが好きでした。
森での戦いであの剣心の口調がめっちゃ荒くなってなりふり構わずな所がドツボでね・・・。
追憶編OVAも一回見たい。
刹那の瞬間(75分の1)の間に二度の衝撃を打ち込むといいらしいです(ウィキより)
るろ剣は蒼操と、わかさんらしい年の差2人が好きといいつつも、一番は追憶編の剣心と巴さんが好きでした。
森での戦いであの剣心の口調がめっちゃ荒くなってなりふり構わずな所がドツボでね・・・。
追憶編OVAも一回見たい。
2012
January 07
January 07
8日インテでユリエス合同誌が頒布されますので、宜しかったらどうぞー。
2号館 J66b 「PUPEEYU'93」さん
〃 A33ab 「彩+マッサラヘッド」さん

そして遅ればせながら通販到着のメルフォいつもありがとうございます!
自家通販ならではな部分を喜んでもらえると、すごく嬉しいです^^
タイミングを逃してしまいお礼が遅くてすみませんでした…!!
------
そういえばすごく唐突な話なんですけど、15禁と18禁の境界線ってなんなんですかね。
グロとかそっちじゃなくて、いやーんエッチーな方の境界線の話でここはひとつ。
と、まぁそんな話を昔絵茶してた時にしたことあったんですけど、その時に
「自分が15歳よりも下の子に見せたくないな、と思う表現が15禁」
「18禁はとりあえずモザイクとか修正かかるようなやつ」
と言われて、ああぁぁ・・・深いな・・・・と(15禁の方)
自分のモラルが試される。
この深さはあれですよ
「私、イオン様のこと呼び捨てで呼べないんだよね」
って相方さんに言った時に、割と澄んだ目で
「ルークの気持ちになればいいんだよ」
って言われた時と同じくらいに深いと思います。
2012
January 02
January 02
冬コミお疲れ様でした!
そしてスペースに来てくださった方ありがとうございます・・・!!
居ない身にも関わらず、差し入れもありがとうございます・・・うううああ・・・優しさが身に染みる・・・。
今回不参加でしたが当日、会場の様子や状況をちょこちょこみほさんからメールをもらっては参加してる気分になってました。
特に電話がね、電話越しでも伝わる人のガヤガヤ声と、あのブツブツと途切れる不安定な電波が、臨場感ある(笑)
昨日戦利品等々貰ったので、これを読み終わるまで私の冬コミは終わらないぜ・・・。
本の方は、わかみほ共々テイルズ関係の既刊は全て完売となりました。
お手に取ってくださった方ありがとうございます!!
既刊はあと伊達いつ3冊とマギもちょこちょこっと残ってるくらいです。
次のイベントはとりあえず私は春コミあたりにマギで取ろうかなぁ思いますって春コミ締め切りもうすぐなんで迷ってる暇はなさそうですが。
大晦日はポルノのカウントダウンライブ行ってきて、年始からなんか全部出し尽くした感で燃え尽きて帰ってきました!!
いつも家で過ごす大晦日だけど、こういうのもアリだなぁー楽しかったー。

で、冬コミで差し入れしたグリコマンのべっこう飴。
(たぶん)喜んで貰えてよかった!(笑)
そしてスペースに来てくださった方ありがとうございます・・・!!
居ない身にも関わらず、差し入れもありがとうございます・・・うううああ・・・優しさが身に染みる・・・。
今回不参加でしたが当日、会場の様子や状況をちょこちょこみほさんからメールをもらっては参加してる気分になってました。
特に電話がね、電話越しでも伝わる人のガヤガヤ声と、あのブツブツと途切れる不安定な電波が、臨場感ある(笑)
昨日戦利品等々貰ったので、これを読み終わるまで私の冬コミは終わらないぜ・・・。
本の方は、わかみほ共々テイルズ関係の既刊は全て完売となりました。
お手に取ってくださった方ありがとうございます!!
既刊はあと伊達いつ3冊とマギもちょこちょこっと残ってるくらいです。
次のイベントはとりあえず私は春コミあたりにマギで取ろうかなぁ思いますって春コミ締め切りもうすぐなんで迷ってる暇はなさそうですが。
大晦日はポルノのカウントダウンライブ行ってきて、年始からなんか全部出し尽くした感で燃え尽きて帰ってきました!!
いつも家で過ごす大晦日だけど、こういうのもアリだなぁー楽しかったー。
で、冬コミで差し入れしたグリコマンのべっこう飴。
(たぶん)喜んで貰えてよかった!(笑)