たわごとにっき
誤字脱字標準装備
2015
May 05
May 05
GWは3日にスパコミと4starフェス一日目夜の部行ってきました。
4starは行く日を散々迷ったんですけれど、ゲーム曲で一番好きな曲と言われたらこれをあげるワイルドアームズの「世界にひとりぼっち」が1日目に演奏されるので、これ逃したらこれから聞ける機会ないだろう、と思って1日目に。
ワイルドアームズ曲が演奏されるのは珍しくないんだけど、どうしても「荒野の果てへ」とか人気曲が演奏されるので。
あと演奏される曲も、普段あんまり演奏されない曲+FF4・5多めで、CD持ってるよ!!のケルティックムーンから演奏されるようだったし。
そんなわけで当日はボロ泣きしてきました…うぅぅ。
オーケストラではなくて、最大でも7人?で演奏されてたんですが音の物足りなさを感じさせない演奏で凄い素敵だったー…
アップテンポの曲弾いてる時に、あまりにノリノリで打楽器演者のおじさんの帽子が後ろに吹っ飛んだんですけど、一瞬ズラが飛んだのかと思ってビックリしたよね(笑)
でもこれ公演が2時間の予定って書いてあったので、帰りの高速バスもそれに合わせてチケット取ってたんですががが、2時間30分経っても一向に終わる気配がなくて(^▽^;)
涙を飲んで途中退席して帰りました…泣く…
猛ダッシュで電車に乗り込んで翌日筋肉痛が…、八王子って東京駅から遠いんだね…(田舎者)
FF6の「決戦」を聞けなかったとか本当本当ホント…。
途中でのぶおの話が長かったからーもー(笑)
今週末はFF吹奏楽コンサート行くから、それで鬱憤を晴らす!(/・ω・)/
そしてスパコミ参加された方お疲れ様でした!
めっちゃ暑かったですね…フー
早めに行った気持ちでいたけれど、まったくそんなことはなかったぜ!!みたいな感じでちょこちょこ間に合わなかったりしましたが、買いたい本はあらかた買えてまんぞくさんです(*'ω'*)
そんな充実した気持ちだったんですけど、行き帰りの高速バスを予約なしで乗車した黒人の男性の方を隣の席にあてがわれて、しかも席が他空いてるのに。更に帰りも同じ人が隣で…。
いつもなら運転手さん、男女で隣にならないようにしてくれるんだけど。自分が窓際だったせいで、運転手さんに言いにも行けず。
普通に座ってくれれば別に何てことはないんだけど、いびきかくわ、口笛で歌いだすわ、大股開いてこっちの席にはみ出してくるわで、行き帰りが辛かったー。
更に会場に向かう八王子行きの電車で、途中乗車して隣に座ってきた白人男性に流暢な日本語で
「お尻はみ出してるんですけど」
って言われたんですけど、いやいやお尻はみ出して私の領域を圧迫してるのはアナタのケツなんですけど、私のケツじゃないんですけど。
「私はみ出してないです」
と、席の境界線っぽい区切り?指さしたら黙って座ってたけどまぁ態度悪かったよね。
うーん東京の人達は電車でこんな戦いを日常繰り広げてるのかーと思うと尊敬するなぁ…と思いながら電車に揺られてた。
この方はまぁアレだったけれど、普通に隣に座られても妙に居心地の悪さというかムズムズする感じがあるので普段電車なんて全く乗らないのもあるだろうけれど、自分が結構パーソナルスペースが広い方なんだろうなぁと自覚はした。
4starは行く日を散々迷ったんですけれど、ゲーム曲で一番好きな曲と言われたらこれをあげるワイルドアームズの「世界にひとりぼっち」が1日目に演奏されるので、これ逃したらこれから聞ける機会ないだろう、と思って1日目に。
ワイルドアームズ曲が演奏されるのは珍しくないんだけど、どうしても「荒野の果てへ」とか人気曲が演奏されるので。
あと演奏される曲も、普段あんまり演奏されない曲+FF4・5多めで、CD持ってるよ!!のケルティックムーンから演奏されるようだったし。
そんなわけで当日はボロ泣きしてきました…うぅぅ。
オーケストラではなくて、最大でも7人?で演奏されてたんですが音の物足りなさを感じさせない演奏で凄い素敵だったー…
アップテンポの曲弾いてる時に、あまりにノリノリで打楽器演者のおじさんの帽子が後ろに吹っ飛んだんですけど、一瞬ズラが飛んだのかと思ってビックリしたよね(笑)
でもこれ公演が2時間の予定って書いてあったので、帰りの高速バスもそれに合わせてチケット取ってたんですががが、2時間30分経っても一向に終わる気配がなくて(^▽^;)
涙を飲んで途中退席して帰りました…泣く…
猛ダッシュで電車に乗り込んで翌日筋肉痛が…、八王子って東京駅から遠いんだね…(田舎者)
FF6の「決戦」を聞けなかったとか本当本当ホント…。
途中でのぶおの話が長かったからーもー(笑)
今週末はFF吹奏楽コンサート行くから、それで鬱憤を晴らす!(/・ω・)/
そしてスパコミ参加された方お疲れ様でした!
めっちゃ暑かったですね…フー
早めに行った気持ちでいたけれど、まったくそんなことはなかったぜ!!みたいな感じでちょこちょこ間に合わなかったりしましたが、買いたい本はあらかた買えてまんぞくさんです(*'ω'*)
そんな充実した気持ちだったんですけど、行き帰りの高速バスを予約なしで乗車した黒人の男性の方を隣の席にあてがわれて、しかも席が他空いてるのに。更に帰りも同じ人が隣で…。
いつもなら運転手さん、男女で隣にならないようにしてくれるんだけど。自分が窓際だったせいで、運転手さんに言いにも行けず。
普通に座ってくれれば別に何てことはないんだけど、いびきかくわ、口笛で歌いだすわ、大股開いてこっちの席にはみ出してくるわで、行き帰りが辛かったー。
更に会場に向かう八王子行きの電車で、途中乗車して隣に座ってきた白人男性に流暢な日本語で
「お尻はみ出してるんですけど」
って言われたんですけど、いやいやお尻はみ出して私の領域を圧迫してるのはアナタのケツなんですけど、私のケツじゃないんですけど。
「私はみ出してないです」
と、席の境界線っぽい区切り?指さしたら黙って座ってたけどまぁ態度悪かったよね。
うーん東京の人達は電車でこんな戦いを日常繰り広げてるのかーと思うと尊敬するなぁ…と思いながら電車に揺られてた。
この方はまぁアレだったけれど、普通に隣に座られても妙に居心地の悪さというかムズムズする感じがあるので普段電車なんて全く乗らないのもあるだろうけれど、自分が結構パーソナルスペースが広い方なんだろうなぁと自覚はした。