忍者ブログ

たわごとにっき

誤字脱字標準装備

  • « 2025.07. 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2025 
July 03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015 
December 10
テイルズオブオーケストラ行ってきましたよーう。
すごかったですねほんとうすごかったですねすごかったうんすごかった…。
終わった後、感動し尽してなんかもう魂抜けて抜け殻になってて。
あの曲やこの曲がオーケストラで聴けたら凄いだろうなぁうあードキドキッ!
とか思ってた想像の10倍くらいの質量だった・・・
どの曲でどんなふうにしたら、ファンの人達が楽しんでくれるかなどうですかーお客さーん!!
っていうボールが剛速球でボッコンボッコン飛ばしてくるんだもの…すげーよほんとすごい…。
何言ってるか意味分かんないとおもいますが、こっちもどう説明したらいいのか分からない(なげた)
演奏がものっっ凄かったのは勿論なんですが、今回演奏だけが良くてもここまでの感動はなかったとおもうんですよね。
曲目、演奏順、歌、サプライズと色んな要素が重なってこそのここまでの感動だったのかなぁと。


曲目は各マザーシップから必ず1曲入れつつも20周年にふさわしく、ファンタジアとゼスティリア多めで、いつもなら人気タイトルが先行しがちな所をキッチリ原点を大事にしてくれてファンタジアフィールドメドレーとか、たまらなかった。
と思いきやちゃんと人気曲も入れてくれて、ボスメドレーはラスボス曲じゃなくて人気曲を入れてるなぁあああっって
最近のファンがして欲しいこととズレたことするスタッフチョイスとは思えないセンスでした私的に。
オーケストラアレンジもめっちゃくちゃ好きで、ちょいちょい行ってたゲームオーケストラで、アレンジによっては原曲にある音がなかったりとか、ここは強めにやって欲しかった!とか物足りなさがあったりする時あるんですが。
今回それがなくて原曲の雰囲気とメロディー大事にしてくれてたのかな、とても素晴らしかった。
桜庭さんはエターナルマインドと互いの証の為にがゾワーッてきました。
ただリオン戦の曲が原曲大事にしすぎてちょっとピコピコ音を再現しすぎたのかなーともっと重厚でもよかったなぁーと個人的感想。
椎名さん曲はほぼ原曲そのままでアレンジなかったように聞こえました。が、それがまた良かった・・・。
試練の神殿メドレーの再現率の高さよ…ギター加わるわコーラス隊が10人?くらい加わるわ、音の厚みはんぱねええええぇぇぇぇぇ(とりはだ)
私、火と地が好きなんですが、火のアップテンポの恰好良さと地のコーラスの耳と肌で感じる力強さに圧倒されてますます好きになったよ・・・!
蛍火とJourne’s Endは言うまでも無く凄かったよねっていう…(放心)
蛍火に関しては最初にゲーム中アニメのステラの最後を入れてくれて国際フォーラムに響き渡る鈴村の「ステラアアアアア」からの蛍火だったからね・・・おいなんてことしてくれるんだ・・・涙がとまらないじゃないか・・・。
Journe’s Endは映像がずっとイズチだったので、これレジェとゼスをプレイしてない人はステラとミクリオがヒロインって思うんじゃ…(笑)
「満月と明星と」は大好きな曲なのでめちゃくちゃ嬉しかったんですけれど、オーケストラでやるには不向きなんじゃー、だったら「人々の英断」の方やった方が映えそうじゃね?
と思ってたら途中でアレッ誰か出てくる・・・でて・・・で……ボニピンさんだあああああああああああ!!!??????
大げさじゃなく体震えました…もうえぐえぐ泣いてました。
嗚咽を漏らすまいと口押さえて必死でした・・・へへもうキモくて構わないんだぜ・・・。
同じ「鐘を鳴らして」の静かなアレンジの「満月と明星と」を前奏として使ってたのかーと曲の構成にただもう感動。
満月と明星と、は音が原曲と一緒なんだけど、なんか違かった。何が違うかわからないんだけど、なんか音が凄い綺麗だった
もう一回どころか何十回も聞きたいんだけど、CDに未収録…??だと…???!!!
アンコールのmirrors →meaning of birth 最高でした。
会場ザワッって、まってました、ってなったよね。
わたしも待ってた!!!!!!!!!!!!!!!
アンコール3曲目最後に夢であるように、とかさああああありがとうございましたあああ!!!!!
会場から沸き起こる歓声と拍手が物語ってたよね…選曲と曲順神がかってた。
会場の皆さんも泣いてたよね、蛍火あたりからすすり泣く音が結構聞こえてたよね…みんなが居る…わたしひとりじゃない…



夢のようなしあわせな時間ほんとうにありがとうございました・・・。
18曲、メドレー曲も総合すると28曲?2時間半、最高でした。
今日も仕事してて余韻にひたりまくってぼんやりでした。
すごかったほんとうすごかったんだから・・・。
会場で予約したCDが全部収録はされてないみたいで、かなりショック・・・曲の権利の問題なんだろうか・・・あああへこむ。
自分が楽しみたいのはあるけれど、今回平日でいけなかった人もたくさんいたと思うので、CDじゃなくて映像で販売して欲しい…。
今回曲が主題歌多かったので、ゲーム曲中心で2回目3回目と続けてほしいなぁ!ぜひ!
ボスメドレーで火花散らして、が入るかと思ってたらそんなことなかったので、聞いてみたいです。
というかそもそもフレンちゃんはボスじゃなかった\(^o^)/
あと大譜歌をぜひ…ぜひ…
試練の神殿メドレーは、もっかい再演してくれてもいいのよ…?という気持ち。
あと次回やるなら、エクシリア2の曲で映像がD2とかシャッフルやめてね!(笑)
多分あれ最初に発表されてた曲順で映像は流れてて、実際の曲順が違ってたんで、なんか情報の行き違いがあったんだろうか。

そんな胸いっぱいの感動の気持ちをグワッとアンケートにぶつけてやんよ!!!
ってさっき書いてきたんですけど、感想が50文字制限で、ちょ…!!!
…ここ一年間に起きたあれやそれでこういう感想系は警戒してるんだろうか…(;^ω^)
でも第2弾と全曲CD化は伝えた!!!
あーもおおおおテイルズやっぱりすきだよあいしてるよ!!!20周年おめでとう!!!!
[237] [236] [235] [234] [233] [232] [231
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]

PR