たわごとにっき
誤字脱字標準装備
2011
August 27
August 27
記事や人気があるとだけしか知らないラブプラス。
この間、東京エンカウント(再)でラブプラス+をプレイしてるのを見て、思ってた以上になんか凄いものだということを知りました。
番組内は杉田智和さんが早見沙織声の愛花をプレイしてて、
フッフー!まさにアルヴィンさんとレイアちゃんだよ!
と、エクシリア発売前に、ちょっと軽めのフットワークしておけってことですねフンフン!(屈伸)と、よくないハッスルしてたら、番組が進むごとに・・・なんか・・・あの・・・・ちょ、すぎたおちつけ。
なんかもう隠す事の無いプレイっぷりに、ドン引き通り越して、感動の域に達しました(笑)
真の勇者がこんなところに・・・。
「オレをすぎくんと呼んでいいのは、愛花と羽海野先生だけだよ」
の台詞がもう忘れられなくて(笑)
や、でもゲームはヒロインと音声会話できたりとか、DSなのに良くしゃべるしびっくりした!
擬似感ハンパなくて、ハマる人が出るのは納得だなぁ。
この間、東京エンカウント(再)でラブプラス+をプレイしてるのを見て、思ってた以上になんか凄いものだということを知りました。
番組内は杉田智和さんが早見沙織声の愛花をプレイしてて、
フッフー!まさにアルヴィンさんとレイアちゃんだよ!
と、エクシリア発売前に、ちょっと軽めのフットワークしておけってことですねフンフン!(屈伸)と、よくないハッスルしてたら、番組が進むごとに・・・なんか・・・あの・・・・ちょ、すぎたおちつけ。
なんかもう隠す事の無いプレイっぷりに、ドン引き通り越して、感動の域に達しました(笑)
真の勇者がこんなところに・・・。
「オレをすぎくんと呼んでいいのは、愛花と羽海野先生だけだよ」
の台詞がもう忘れられなくて(笑)
や、でもゲームはヒロインと音声会話できたりとか、DSなのに良くしゃべるしびっくりした!
擬似感ハンパなくて、ハマる人が出るのは納得だなぁ。
2011
August 11
August 11
明日からいよいよ夏の祭典ですね。
明日も暑いようなので行かれる方はどうぞお気をつけて!
ご武運をお祈りしてます!ザッ!!(敬礼)
ちなみに私は明日まで仕事です!ブワッ!
10月までイベントはお預けです!ブワワッ!
あ、自家通販ですが8月いっぱいで一旦停止しようと思います。
再開は10月イベント後になりますー。
実は6月あたりから転職してて、前の会社よりも休日少なくてですね。
最近イベント参加予定もないのに引き篭もってたのも、慣れるまでは仕事中心に生活をーと思ってゲームもお絵かきもしてなかったからなんですが(ただアニメは見てた)(寝っころがりながら)
冬頃までには今までと同じような感じでオタク生活できてるといいなぁ。と願望。
明日も暑いようなので行かれる方はどうぞお気をつけて!
ご武運をお祈りしてます!ザッ!!(敬礼)
ちなみに私は明日まで仕事です!ブワッ!
10月までイベントはお預けです!ブワワッ!
あ、自家通販ですが8月いっぱいで一旦停止しようと思います。
再開は10月イベント後になりますー。
実は6月あたりから転職してて、前の会社よりも休日少なくてですね。
最近イベント参加予定もないのに引き篭もってたのも、慣れるまでは仕事中心に生活をーと思ってゲームもお絵かきもしてなかったからなんですが(ただアニメは見てた)(寝っころがりながら)
冬頃までには今までと同じような感じでオタク生活できてるといいなぁ。と願望。
2011
August 10
August 10
気がつけばエクシリアの発売日まであと一ヶ月切って、早いような長かったような。
あと一ヶ月でプレイできるとか不思議な気分だ・・・。
なんかテイフェスあたりからエクシリアうおおおっ!!!ってなりすぎてたので、
エクシリア=発売を待つゲーム
という、いつまで経ってもプレイ出来ないものとして脳みそにすりこまれてる感が・・・。
今まで新しくPVが出てきたら、ダッシュで見に行ってたけど、そろそろ自重しようかなとか。
あんまりPV見ると、その場面から色々想像膨らませすぎて、実際ゲーム中やったときに「なーんだ」ってなるのが勿体無い気がしてですね。
テイルズのPVって結構、多大なネタバレシーンとか終盤をバッシンバッシンいれてくるイメージが・・・。
その点、アビスとベッペリアは本当前情報入れなかったので、ルークとユーリの口調とか性格とかにあばばばばばっとなった記憶が(良い意味で)
ベッペは発売1週間前くらいまでは本当買うつもりが全然なくて、キャラ絵くらいしか見てなかったから凄い新鮮な気持ちでプレイできて、今回もそうでありたいと思いつつ。
(仕事でなんか嫌なことあって、気分を盛り上げたいが故に本体とソフトを発売日に買った)
PV3をストアダウンロードしてる時点で、もうアウトという気もしなくも無い。
あと一ヶ月でプレイできるとか不思議な気分だ・・・。
なんかテイフェスあたりからエクシリアうおおおっ!!!ってなりすぎてたので、
エクシリア=発売を待つゲーム
という、いつまで経ってもプレイ出来ないものとして脳みそにすりこまれてる感が・・・。
今まで新しくPVが出てきたら、ダッシュで見に行ってたけど、そろそろ自重しようかなとか。
あんまりPV見ると、その場面から色々想像膨らませすぎて、実際ゲーム中やったときに「なーんだ」ってなるのが勿体無い気がしてですね。
テイルズのPVって結構、多大なネタバレシーンとか終盤をバッシンバッシンいれてくるイメージが・・・。
その点、アビスとベッペリアは本当前情報入れなかったので、ルークとユーリの口調とか性格とかにあばばばばばっとなった記憶が(良い意味で)
ベッペは発売1週間前くらいまでは本当買うつもりが全然なくて、キャラ絵くらいしか見てなかったから凄い新鮮な気持ちでプレイできて、今回もそうでありたいと思いつつ。
(仕事でなんか嫌なことあって、気分を盛り上げたいが故に本体とソフトを発売日に買った)
PV3をストアダウンロードしてる時点で、もうアウトという気もしなくも無い。
2011
August 09
August 09
テイルズマガジンで、TOAのEDで仲間達のカットが最後ジェイドだったことの意味が書いてあったのを読んで、本屋で思わず目頭熱くなってました。
あと子安さんの、ジェイドがいつまで経っても裏切らないとか、仲間庇って死ぬと思ってたとか酷いな(笑)
TOAってそういう重要なことが多方面に渡って小出しにスタッフの人がポロポロ言うから、もうそういうの1冊の本にまとめませんか・・・まとめませんか。
そのせいでいまだ実弥島さんインタビューの電プレの341号が捨てられない。
と、いう話は、先月号が売ってるときにすればいいじゃないっていうね・・・。