たわごとにっき
誤字脱字標準装備
2011
August 09
August 09
テイルズマガジンで、TOAのEDで仲間達のカットが最後ジェイドだったことの意味が書いてあったのを読んで、本屋で思わず目頭熱くなってました。
あと子安さんの、ジェイドがいつまで経っても裏切らないとか、仲間庇って死ぬと思ってたとか酷いな(笑)
TOAってそういう重要なことが多方面に渡って小出しにスタッフの人がポロポロ言うから、もうそういうの1冊の本にまとめませんか・・・まとめませんか。
そのせいでいまだ実弥島さんインタビューの電プレの341号が捨てられない。
と、いう話は、先月号が売ってるときにすればいいじゃないっていうね・・・。
あそこでジェイドが最後のカットになったことを、ジェイドが最初から最後まで
「全てを見届けた」
って書いてあって。
なんというか、やっぱり・・・と改めて言葉で突きつけられたのと。
今後の世界で、まだこう仲間達は生きてて帰ってきた彼も居るし、まだフォミクリーのこととか問題はあるにも関わらず「全て」という言葉を使われたことに、このアビスはルークの物語だったんだなー・・・、と思って、嬉しいやら苦しいやらで、なんかもうブルブルしててすいませんでした本屋さん。