たわごとにっき
誤字脱字標準装備
2011
August 10
August 10
気がつけばエクシリアの発売日まであと一ヶ月切って、早いような長かったような。
あと一ヶ月でプレイできるとか不思議な気分だ・・・。
なんかテイフェスあたりからエクシリアうおおおっ!!!ってなりすぎてたので、
エクシリア=発売を待つゲーム
という、いつまで経ってもプレイ出来ないものとして脳みそにすりこまれてる感が・・・。
今まで新しくPVが出てきたら、ダッシュで見に行ってたけど、そろそろ自重しようかなとか。
あんまりPV見ると、その場面から色々想像膨らませすぎて、実際ゲーム中やったときに「なーんだ」ってなるのが勿体無い気がしてですね。
テイルズのPVって結構、多大なネタバレシーンとか終盤をバッシンバッシンいれてくるイメージが・・・。
その点、アビスとベッペリアは本当前情報入れなかったので、ルークとユーリの口調とか性格とかにあばばばばばっとなった記憶が(良い意味で)
ベッペは発売1週間前くらいまでは本当買うつもりが全然なくて、キャラ絵くらいしか見てなかったから凄い新鮮な気持ちでプレイできて、今回もそうでありたいと思いつつ。
(仕事でなんか嫌なことあって、気分を盛り上げたいが故に本体とソフトを発売日に買った)
PV3をストアダウンロードしてる時点で、もうアウトという気もしなくも無い。
あと一ヶ月でプレイできるとか不思議な気分だ・・・。
なんかテイフェスあたりからエクシリアうおおおっ!!!ってなりすぎてたので、
エクシリア=発売を待つゲーム
という、いつまで経ってもプレイ出来ないものとして脳みそにすりこまれてる感が・・・。
今まで新しくPVが出てきたら、ダッシュで見に行ってたけど、そろそろ自重しようかなとか。
あんまりPV見ると、その場面から色々想像膨らませすぎて、実際ゲーム中やったときに「なーんだ」ってなるのが勿体無い気がしてですね。
テイルズのPVって結構、多大なネタバレシーンとか終盤をバッシンバッシンいれてくるイメージが・・・。
その点、アビスとベッペリアは本当前情報入れなかったので、ルークとユーリの口調とか性格とかにあばばばばばっとなった記憶が(良い意味で)
ベッペは発売1週間前くらいまでは本当買うつもりが全然なくて、キャラ絵くらいしか見てなかったから凄い新鮮な気持ちでプレイできて、今回もそうでありたいと思いつつ。
(仕事でなんか嫌なことあって、気分を盛り上げたいが故に本体とソフトを発売日に買った)
PV3をストアダウンロードしてる時点で、もうアウトという気もしなくも無い。