たわごとにっき
誤字脱字標準装備
2010
November 17
November 17
姪っ子ちゃんが稚児行列の為の衣装合わせにくるので(お寺さんの住職さんが代替わりする為の儀式やらなんやらうんたーらがんだーらなことで行うらしい=稚児行列)
とりあえずこの鼻水を止めるんだ・・・!ズゴゴゴゴ(吸ってる)(・・・)
最近めっきりさぶいですね・・・富士山が雪化粧し始めたよ。
最近姪っ子ちゃんが大好きなプリキュアを知ることで、さらにスキンシップがとれるといいじゃないのと未視聴な私はプリキュアを教えてもらってるんですが。
髪の毛赤い子と、青い子と、黄色い子の名前をこの前教えてもらったばっかりなのに、今出てくる名前が
「光・海・風ちゃん」
だけで、すでに私の脳みそで海馬が死滅してる模様。
2010
November 15
November 15
2010
November 13
November 13
今まで独り占めしてた誕生日に飛鳥さんから貰ったレイリタを自慢しにきました(キリッ
当日は自分うっかり誕生日ってなんか忘れてて、届いたメールでギャ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111111ってなったよ・・・可愛いかわいい可愛いかわいい可愛い///
手のがっちり具合がもう・・・なんなの・・・好き・・・
しかもこれフォトショデータ(レイヤー未結合)も一緒に貰って(笑)それはもう余すとこなく堪能しました。
こういうの(他の人の描き方講座)好きかな、と思って。って、自分の趣味バレバレで、隙が無いプレゼントすぎました・・・はあ・・・好き・・・(大事なことは二回言う)
相方さんからもプレゼント貰ったよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
リラックマじゃなくて、耳あての方。
いつも冬は犬の散歩の時、耳が痛くて耳あて欲しいけど、でも自分で買うほどものすっごく必要じゃないんだよなー。
と口には出さずに思ってた私の心を読んだかのごとく「真冬の犬の散歩の時に使ってね」とナイスチョイスっぷり。あと色と模様が自分好みすぎた。
去年のサーモマグ+夜食セットといい、自分では買わないけれど貰うと「やべっこれ欲しかったんだよねー!!」ととても嬉しいものを選ぶ天才だと思います・・・。
これが共に歩んだ年月というやつか・・・(笑)
あと、紙袋の中に一緒に入ってた。
欲しいとか欲しくないとかで言えばある意味正しいがかなり間違ってる。
「石田三成と迷ったけど、筆頭にしたよ」
いやそれも正しいが、しかし問題はそこじゃない。
--------
通販到着ご報告有難う御座います!!
こちらこそいつもご利用してくださってありがとうございます^^
2010
November 07
November 07
3日の菜園では本を手に取ってくださった方有難う御座いますっ!!
委託を引き受けてくれたお2人有難う…!!
関東へは足を向けずに頭を向けて寝てますゴロゴロ(北枕)
--------
時間が出来たら行こうね、と話してたのがようやっと実現して行ってきました富士急ハイランド。
というかココ

この写真撮る前に、凄く戦隊モノのようなポーズを取って写真とってたグループの方が居て、同じスメルを感じとりましたわらい。
中入ると、なんか暗いわ、

な感じで、放送ながれるしで、ザワザワする心と笑い堪えるのに必死でした。
相方さんはこういう時クールで頼れる。
園内でも
「写真取ってもらっていいですかー?」
とカップルに頼まれたデジカメを反対に持ちシャッター押そうとして、あやうく私の鼻毛穴が全面に溢れるという最悪の記念写真を撮ろうとした時にも、ちゃんと突っ込んでくれましたナイスアシスト。

というのも売ってた(笑)
「伊達政宗クレープください」って言う時の勇気は、今年下半期一番になると思われる。
等身大エヴァもあるんですよ富士急。

脅威の再現率。
ネルフ本部を現在の地図と照らしあわした模型があって、確実に自分達が住んでるところが壊滅してた罠。
ひさびさのフジヤマは首がもげそうだった!けど、山は紅葉綺麗で久々の遊園地に楽しかった^^
続きにメルフォお返事です。
返信不要でメッセージや新刊の感想、そして通販到着のご報告ありがとうございます…!!
嬉しい言葉の数々に次へのやる気を沢山貰いました!
いつもありがとうございます…!
委託を引き受けてくれたお2人有難う…!!
関東へは足を向けずに頭を向けて寝てますゴロゴロ(北枕)
--------
時間が出来たら行こうね、と話してたのがようやっと実現して行ってきました富士急ハイランド。
というかココ
この写真撮る前に、凄く戦隊モノのようなポーズを取って写真とってたグループの方が居て、同じスメルを感じとりましたわらい。
中入ると、なんか暗いわ、
な感じで、放送ながれるしで、ザワザワする心と笑い堪えるのに必死でした。
相方さんはこういう時クールで頼れる。
園内でも
「写真取ってもらっていいですかー?」
とカップルに頼まれたデジカメを反対に持ちシャッター押そうとして、あやうく私の鼻毛穴が全面に溢れるという最悪の記念写真を撮ろうとした時にも、ちゃんと突っ込んでくれましたナイスアシスト。
というのも売ってた(笑)
「伊達政宗クレープください」って言う時の勇気は、今年下半期一番になると思われる。
等身大エヴァもあるんですよ富士急。
脅威の再現率。
ネルフ本部を現在の地図と照らしあわした模型があって、確実に自分達が住んでるところが壊滅してた罠。
ひさびさのフジヤマは首がもげそうだった!けど、山は紅葉綺麗で久々の遊園地に楽しかった^^
続きにメルフォお返事です。
返信不要でメッセージや新刊の感想、そして通販到着のご報告ありがとうございます…!!
嬉しい言葉の数々に次へのやる気を沢山貰いました!
いつもありがとうございます…!
2010
November 02
November 02
取り急ぎご連絡をば
11月3日の菜園、
セロリ14・・・ORANGE CROWN+豆屋さんにて、レイリタ本の「Loop End」を委託して頂いております。
飛鳥さん山田さんいつもありがとうありがとう!!
キッチン新刊がとらのあなで委託始まっております。
●Loop End/わか個人誌/レイリタ本→直通
●天気輪のとばり/みほ個人誌/ルーク本→直通
------
10月はオンオフ共に慌しかったんですが、それも一段落したので11月からは少しのんびりモードで過ごせそうです。
今週から頂いたメールのお返事させて頂きますね。
遅くなって申し訳ないです・・・!
打ち消し線の日記が半月一番上になってたって、ちょ、さびしすぎるなこの日記。