忍者ブログ

たわごとにっき

誤字脱字標準装備

  • « 2025.07. 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2025 
July 07
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011 
February 27
目がぁああああ目がああああっ!!!!(かゆい)
鼻がああああっ!!鼻があああっ!!!!!(たれる)
・・・ここ2、3日で花粉症が始まり、くしゃみと鼻汁が凄いので、今日薬とのど飴と目薬を大量購入してきました。
あー・・・甜茶って効くのかな・・・。
もう花粉症で春コミ原稿してる方、本当お疲れ様です。
もう、くしゃみひどくて集中できない・・・。

あ、とらさんで、伊達いつ本の書店委託始まりました。
よろしかったらどうぞー^^
直通

--------
冬からイベント参加がスローペースだったので、詰んでたり借りてたゲームをガッ!とクリアしてきたんですが。
ここ最近のクリアゲーム以下一覧。

・ペルソナ3
・ペルソナ3FES
・テイルズオブテンペスト
・朧村正
・キャサリン
・大神

最近テイルズばっかりだった自分としては、結構やったなーと
ま、まあテンペストはクリア時間9時間だったけど!!(笑)
そのかわりペルソナ3はクリアまでに約90時間とかばくしょう
ラスボスに2時間かかって、あと1ターンでクリアできるぜえええっ!!!ってところで全滅を×3やったので(・・・)ほぼ100時間です。
P3は言いたいこと多すぎて割愛ですが、テンペストは噂どおりのテンペストでした・・・物語の土台は良いだけど、こう・・・もっと・・・うん、テンペストでした。
テイルズは、なりダン等を除けばあとクリアしてないのは、イノセンスとレジェかな。(レジェはプレイ中)
イノセンスは敵が固すぎるのと、ダンジョンがコピペでクリア出来る気がしな、い・・・
ダンジョン走ってて、前方からイキナリ敵が突進してくるのがね、もうあれなんなのギリギリバッツーン!!ってなってからそのまんまです。

大神は昨日クリアして、こんなところで感想書かずとも、神ゲーであることは言うまでも無く。
スタッフロールでこんなにぶわぶわ泣けるゲームもそうそうないよね・・・本当。
唯一を上げれば、戦闘とアクションが難易度ゆるめで緊張感に欠けた、かな。
きっとスタッフが意図してそういう設定にしてあるんだろうなーと思いつつも、中、後半のストーリー山場まで、ちょっとプレイがダレた(ので借りてからずいぶん経って本当すいません・・・!!ズザーッ!!)
あと<ラスボスバレ>ラスボスの名前と姿がアークザラッド2を彷彿させて、ラスボス戦に4時間掛かった死闘を思い出して、まさかその再現が今ここで・・・!!!とそれだけでガタガタしてたら、そうでもなかった。どんだけトラウマ</>

朧村正は去年のプレススタートでゲーム知らないからと言って、オーケストラ中にウトウトしてたゲームなんですが、私の大好きなオーディンスフィア作ったヴァニラウェア作品だと後日に知って、あの時の後悔私忘れない・・・ギリッ。
ヴァニラウェア作品は本当グラフィックが綺麗すぎるのと、ストーリーというか台詞回しがツボすぎてたまらん!!
と、朧村正プレイして改めて思いました。あと太ももの素晴らしさ。
でも絶対盲目的にオススメは出来ないというのも一緒だなとも思いました(笑)
オデンがPS3にアーカイブで出るとか出ないとか噂があるので、ぜひにぜひにアーカイブで出て欲しいと切に希望!!!!!!
さて次はなにやろうー。
2011 
February 20

伊達いつ新刊のみとなりますが、自家通販始めました。
書店委託もじきに開始されると思いますので、よろしかったらどうぞー^^

---------
なにやらキャサリンの難易度調整パッチ?みたいなのが無料配信準備中らしいとか

で す よ ね(笑)

だがしかしすでにクリアしてしまったん、だ、が・・・
さすがにノーマルは無理だったのでイージーで。
それでも毎ステージ相当ギリッギリッッだったので、マルチエンドのためには確かにありがたい^^
無限コンティニューがあるだけでもずいぶん違うんだけどなー・・・
この4日で有野課長の気持ちがよく分かった、ゲームクリアに必要なのは才能や努力じゃない、根気100%なんだ!!!
そのおかげで時々どのブロックを動かせばいいのか、考える前に手が動くくらいになる!!
ただずっとやりすぎて、寝る時にブロックがまぶたの裏で落ちてくる(笑)
この中毒感は、ぷよぷよやりすぎた後、ぷよが降ってきて連鎖しだすの以来だなぁ・・・。
以下EDネタバレたっぷりの感想

2011 
February 18
結局買いましたキャサリン。
最近ずっと漫画描いてたから気晴らしに。
お店で通常版買ったら、特典ミュージックディスクもくれて、あれこれアマゾン購入だと通常版より値段高い限定版にしかつかないんじゃー・・・、と思いましたが黙ってました(そして早足で店を去る)
以下ネタバレは無しのプレイ感想ですが、



やべえむっちゃ難しい

悪夢ステージ(パズル面)頭が煮える\(^o^)/
今のところノーマルで2面目なのに、ガンガン死にまくり
ブロックを組み替えて足場を作り、一番上を目指すんですが、手順がちょっとでも間違えるとアウトーみたいな感じで、正しい組み換え方を模索しながら進んでくみたいな
(臨機応変に頭を切り替えられる人は、別ルート作れると思うけど私無理・・・)
だがしかしその苦労を乗り越えて最上段にたどり着いた時の達成感・・・あれたまらん
本気で
「良しっ!!!!!!!」
って拳作って声出るよ(笑)
これは・・・Mの領域か・・・?

うーんしかしこれは私だけ馬鹿なのか、と不安になりアマゾンレビューみたら、終盤はイージーモードでも詰んでる人が多いようで・・・マジか。
やっぱり続きが気になるストーリーは面白いし、羊が三角木馬に乗ってるとか、山寺さん声のハマリっぷり素敵だし、若本さんは「一人」って普通に言えばいいのに「ひいぃとぉぉりぃうぃい」くらいの若本節が常に炸裂だし、あれこれ面白い要素もあるので、パズル面のドS度も含めて私は相当今楽しいです(笑)
(のでP3PクリアしたJさんもプレイすればいいんじゃないかな・・・!チラッ)

怖いと思ってたホラーも、なんだろう・・・視覚的には血みどろとか目に見えるホラーさはあるものの、思わず後ろを振り向いて誰も居ないか確認してしまうような目に見えない恐怖(殺人者は誰だ、とか、意図して怖がらせようとかする仕掛け)は無いので、割と大丈夫だった!今日のシャンプーも目つぶれた!いまのところ!!
オンラインでプレイヤーが選択肢のどちらを選んだのか結果が見れるのも、わりと意外な集計結果で面白かったり。
これ男性がプレイしてる率高そう^^
2011 
February 15
戦煌参加された方お疲れ様でした!
当日は心配してた雪も降らず路面凍結もなく(車で行った)むしろお天気が良くて、これが日輪の加護か・・・!とはしゃいでたら、前を走行中のタクシーのトランクがいきなり
バカーン!!
と開いてビックリしましたわらい。
荷物が落ちてこなくて本当良かった・・・。

そしてスペースに立ち寄ってくださった方ありがとうございました!!
ひっさびっさのBASARAでの参加で内心緊張してたんですが、お声を掛けて頂けたり、差し入れ頂いたりとても嬉しかったです!!!
本の方ですが、プチの影響か伊達いつ新刊・チカツルコピ本共に完売してしまって、特にコピ本は本当すみませんでした・・・。
伊達いつ本は再版分が届き次第、自家通販と書店委託をお願いして、残りは今後のイベントに持ってきます。
チカツルコピ本は、スパコミでまた作るか、それか描き下ろしを入れてオフ本でスパコミ新刊で出すか、どうしようか考え中です
(多分後者になるかと)(オフ本にした場合、今回のコピ本購入された方は100円引きで販売予定です)

-------
今回初のプチオンリー参加で、初めてシールラリーしたり、かわいい共通POPの手ぬぐいを「どうやって飾ろうか!」と試行錯誤したりと楽しかったです^^
いっぱい手ぬぐいと伊達いつ本が並んでるの見ると、にやにやが止まらなかった!
企画してくださった主催さまに大感謝です。ありがとうございましたっ!!

会場は人多かったと思うんですが、スペース場所が1700サークルを背にして目の前が茶屋で羊羹売ってるとかそんな光景だったので、あんまり実感できずに終わりました・・・。
お買い物も完売してるとことか、あって、て、て、うっ泣かない・・・!
あとスケブ今回いつもより多く描かせてもらったんですが、伊達いつ描く時よりレイリタ描く方が2分の1くらい速く迷い線が少なくて、ああ・・・最近描いてないのに体に染み付いてるなぁ(笑)と、伊達いつ愛と共にレイリタ愛を再確認するイベントでした^^

次はスパコミ参加です。
上記のチカツル本とレイリタ本の2冊出せればいいなぁ・・・とかそんなことをぼんやり考えて、ると、すぐに3、4月とかになるんだよ2月は28日まで!!という罠ですよね分かります。
2011 
February 12
明日の戦煌の持ち物は

●伊達いつ新刊/Starry Sky/B5/36P/表紙FCオフ/500円
●チカツル新刊イヤよイヤよも**のうち!/16P(本文11P)コピ本/150円

です。
テイルズ関係の本は持っていきませんー。
あと同日開催の伊達いつプチのシールラリーにも参加させていただいてます^^
チカツルコピ本は、↓な感じの顔漫画になってます・・・。
今からコピってくる!!

01.jpg


今日は我が地方でも今冬初めての雪降りました。
明日は大丈夫かな・・・ハラハラ
参加される方はどうぞお気をつけて!!
[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]

PR