忍者ブログ

たわごとにっき

誤字脱字標準装備

  • « 2025.07. 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2025 
July 05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015 
July 12
今期のアニメはとりあえずシャーロットだけ視聴しててあとはまだー。
エンジェルビーツは評判の割に見る機会逃して未だ未視聴なので、こっちは最初から見ようと思って。
OPが曲も映像も綺麗で好きなんですけれど、主人公さんの某アニメ主人公を彷彿させる手の動きが気になって、本編でも声が福山潤に聞こえてきた(笑)
瞬間移動の人が色々残念なメガネキャラで気になります。

と、書きながら乱歩奇譚視聴中。
てっきり江戸川乱歩の原作アニメ化と思いきや、そういうわけではない?の?
人間椅子をモチーフにした事件?を明智少年が解いていく?的な?
2話の犯行手口の再現をする3分間ショッキングがコミカルグロい(;´∀`)
また再来週ー♪ってことは、事件発生・解決編で2話完結物か。
先生(男)は僕に好意を持ってたんだ、って何事もなくいう小林少年が所々怖いんですけどwww
サックリ見れる割と好きな感じのアニメだなー。推理が私の頭脳でもわかる程度で(…)
次の影男が子安さんか見よう^^
2015 
July 07
静岡新聞の日曜日に毎週子供新聞みたいなのが付いてくるんですが、その中にくまモンの4コマ漫画があって、この間その4コマ漫画の中でくまモンが
「モンモンモンモンモン」
って言いながらボクシングしてたんですが、このくまモンの鳴き声は公式なんですかこれは熊本県的にオッケーなんですかどうなんですか。
2015 
June 29
アリーシャのおっぱいとスレイのマッスルボディが凄いなこれ公式なのなんなのアリーシャのおっぱいがたゆんたゆんでイルカ背負ってるスレイさんがピュアすぎてミクリオがアヒルのおまるに体貫通させてるのかと思っちゃったしかしソフィがただの天使ですねにゃーん本当にありがとうございますミュゼさんお色気枠えろかわユーフォーさんの本気こわい(わかさんは混乱している)
2015 
June 29
面白いと噂の血界戦線録り溜めしてたのを11話まで一気に視聴しました。
これはあれですね、ガチで面白いやつですね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
前情報としては、釘宮キャラがアニメオリジナルキャラとOPがバンプということしか知らなかったんですが、アニメ見てて釘宮キャラが本当にコレアニメオリジナルキャラなの????
と疑うほどに、違和感どころか先が気になるほど食い入ってみた11話マラソンでした。しあわせ。
すっごいキチンとしたシナリオになってると思うんですけれど、原作読んでないからそう思うのかな。
途中レオくんが、ぱっつあんのツッコミにしか聞こえないところありましたけど(笑)
今夜最終回が楽しみです楽しみです。
2期…というより大スクリーンでぶっ放してる血界戦線見たい。
(と、スタンバイしてたら最終回が来週でしたというオチ)


そんな血界戦線マラソンしてる最中に、兄ちゃんちが遊びにきて自室に姪っ子ちゃんズが来たので、さすがに小学校低学年と幼稚園児にこれ見せるのは早すぎるだろう、と思って別のアニメにするかーと思って最近録リはじめたコナンくんにしたら
「これ見たー」
言われて、なんかコナン事情に私より詳しかったよね(笑)
このくらいの年の子でもコナンくんの推理分かってるのかスゲーなー私半分もついてけてねーぜ(駄目な大人)
「じゃあ怪盗キッド見ていいー?」
「いいよー怪盗キッド良いよねー」
と、3人でキャッキャッしてたんですけど、これ叔母と姪の会話として合ってるのかどうかもう私分からない。
まじ快1412を見てたとのことだったので、それじゃあ見てないであろうコナンスペシャルとして放送した昔のやつを、と思ってDVDあさって再生したら、姪っ子ちゃんが一言。

「怪盗キッドの声が違う」


バッバカな…作画とか雰囲気とかまじ快1412とかけ離れてるところは無数にあるなかで唯一変わってない声優山口勝平の声を違う…だと…(ゴクリ…)
山口勝平の声を聞き分けるとかどんな玄人なんだ姪っ子ちゃん…。
勝平さん結構昔と比べても、そこまで声質変わったという声優さんのイメージないんだけどなー子供の耳の聞き分けが良いんだろうか。
青子ちゃん出てみた時は「誰コレ」言ってたからな…。
うん昔はねヒロインの青子ちゃんは高山みなみさんが声だったんだよーコナン君と一緒だよー(いらない知識)


その他色々フツーに遊んだりするんですけれど、こういう時思うよね。
自分が叔父だったら、義姉さん多少はやっぱ警戒するんだろうなぁって(笑)
こういう系の趣味に偏見ある人じゃないけれど、色々事件がある世の中だからさー。
辛うじてオタク度は抑えてる部屋ではあるとおもうけれど、観葉植物の横にエステルアルターが微笑んでるからね…。
2015 
June 25
ここのところ会社に迷惑電話(営業電話含む)が多くてフンガー!ってなります。
株・マンション経営・LED・ネット・電気が鉄板。
掛かってこない時はかかってこないけれど、来る時は波のようにくるのが…何の嫌がらせかと。
最近だと4月後半多かったのが、ああ新入社員がやらされてるんだろうなぁと、何かしょっぱい気持ちになったけれど。
今週は今までなかった某大手携帯会社2社からあったけど、こういう営業電話で契約する会社ってあるの?って思うんだけどなー、効率悪そうだし会社の印象悪くなるよねぇ。
そもそもが委託会社が電話してるのに、ウチD社ですA社です、って名乗るのって立派な詐欺じゃね?って思うんだけど、どうなの。
電気安くなりますとか、今回こちらの地域のご使用になってる電気が変更になってうんたらかんたら、とか東京電力名乗るヤツが確立的に一番高いんだけど、これから電気買う会社選べるようになるから、この手の電話増えるんだろうなぁと思うと…なんでウチに迷惑電話拒否サービス入れてないんや…。
断っても掛かってくるのがなぁー、なんかいい方法ないだろうかといつも思案。


オレオレ詐欺の被害総額が多い静岡に住み、家を出てる兄がいて、兄ちゃんからの電話はいつも「オレだけど」と名乗るというフルコンボな我が家としては、とりあえずおかんに何かお金トラブルの電話があったら私にまず連絡するんだよ、と言ってあるのと。
「お金を用意して欲しいなんて大切な話を電話で済ますような息子にお母さんは育ててないでしょ…!!もしお金の話をするならば直接会って頭下げて頼みにくる息子にお母さんは育てたでしょ…!」
って、褒めて伸ばす方向で言ってあります。
「お兄ちゃんがお金用意して欲しいって電話で言われたら、出せる額なら渡しちゃうでしょ」
って言ったら「うん」って即答されたので…(;^ω^)
アー無くならないはずだよなオレオレ詐欺…。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]

PR