たわごとにっき
誤字脱字標準装備
2010
September 13
September 13
今年もPRESS START行ってきましたー。
今回再演曲が多かったので、ものっすごいドキソワ感は無かったものの、やっぱりオーケストラで聞くと迫力があっていいなぁ!!
もっとこういう機会があるといいのに。
今回は、クロノトリガー・クロスメドレーが最初からクライマックスでした。
鳥肌立ちっぱなし・・・「風の憧憬」は曲目見てもピンとこなかったけど、聞いて納得、耐えろ涙腺。
あとはマリオでコインとる「チャリーンチャリーン」の音が、ちょこちょこ入ってて、おっ!と思った。
ああいうのオーケストラでも出来るんですね、なんの楽器だろう。
ワイルドアームズは、一昨年の時よりも口笛の人がうまかった(笑)
セカンドイグニッションは、ディスク2のOPもぜひに・・・
メタルギアの曲を歌ったドナさんは、美声と東海道新幹線の英語アナウンスをしてるという紹介文に目を奪われてしまったけど、後々で調べてみたらこの方レジェンディアの蛍火(英語版)とか歌ってる人だったんですね・・・なんたるや。
朧正村は正直ゲームがわからなすぎて、ちょっとあれだ、まぶたが重たくてすいませ・・・。
アンコールはDSのソフト使って、流れる曲のアレンジみたいなのしてたんですけど、せっかくオーケストラ聞きに来てるのに、DSて・・・DSて・・・。
しかも説明一切なしにイキナリ始めるものだから、もうなにがなんだか。
あとタッチペン持つ手がすんごいプルプルしてて、そっちの方が気になってしょうがなかった(笑)
3曲中、最後の曲はロマサガ3のバトル曲って分かったんだけど、あと2曲が分からなかったなぁ・・・
なんかどっかで聞いたことあるような曲だったんだけど。
最後のアンコール曲を光田さんがピアノ弾いてたらしいので、光田さん楽曲メドレーだったのかな。
というか司会のおねえさん、ちゃんと紹介してやって・・・!!
アニバサの、徳川・三成はアニメ三期の伏線なのか、な・・・ソワソワ。
夢吉のかわいさと馬のかわいそうさがたまらなかった・・・^^
先週は男達の熱い告白合戦が腹筋鍛えられすぎて本当やばかったです。
ある意味、正しいバサラのあるべき姿だったけど(笑)
全国ネットの夕方5時にそういうことを言うんじゃない、せめて深夜で!!
続きでめるほお返事です
今回再演曲が多かったので、ものっすごいドキソワ感は無かったものの、やっぱりオーケストラで聞くと迫力があっていいなぁ!!
もっとこういう機会があるといいのに。
今回は、クロノトリガー・クロスメドレーが最初からクライマックスでした。
鳥肌立ちっぱなし・・・「風の憧憬」は曲目見てもピンとこなかったけど、聞いて納得、耐えろ涙腺。
あとはマリオでコインとる「チャリーンチャリーン」の音が、ちょこちょこ入ってて、おっ!と思った。
ああいうのオーケストラでも出来るんですね、なんの楽器だろう。
ワイルドアームズは、一昨年の時よりも口笛の人がうまかった(笑)
セカンドイグニッションは、ディスク2のOPもぜひに・・・
メタルギアの曲を歌ったドナさんは、美声と東海道新幹線の英語アナウンスをしてるという紹介文に目を奪われてしまったけど、後々で調べてみたらこの方レジェンディアの蛍火(英語版)とか歌ってる人だったんですね・・・なんたるや。
朧正村は正直ゲームがわからなすぎて、ちょっとあれだ、まぶたが重たくてすいませ・・・。
アンコールはDSのソフト使って、流れる曲のアレンジみたいなのしてたんですけど、せっかくオーケストラ聞きに来てるのに、DSて・・・DSて・・・。
しかも説明一切なしにイキナリ始めるものだから、もうなにがなんだか。
あとタッチペン持つ手がすんごいプルプルしてて、そっちの方が気になってしょうがなかった(笑)
3曲中、最後の曲はロマサガ3のバトル曲って分かったんだけど、あと2曲が分からなかったなぁ・・・
なんかどっかで聞いたことあるような曲だったんだけど。
最後のアンコール曲を光田さんがピアノ弾いてたらしいので、光田さん楽曲メドレーだったのかな。
というか司会のおねえさん、ちゃんと紹介してやって・・・!!
アニバサの、徳川・三成はアニメ三期の伏線なのか、な・・・ソワソワ。
夢吉のかわいさと馬のかわいそうさがたまらなかった・・・^^
先週は男達の熱い告白合戦が腹筋鍛えられすぎて本当やばかったです。
ある意味、正しいバサラのあるべき姿だったけど(笑)
全国ネットの夕方5時にそういうことを言うんじゃない、せめて深夜で!!
続きでめるほお返事です
Sさん
ご報告くださってありがとうございますー!
自家通販を出来る限りしよう!と思う理由に、そういったこともあるので、喜んで利用していただけると凄く嬉しいです!!
世間の目が厳しくとも20歳差でも好きなものは止められないですよね・・・わかります・・・わかりますとも!!
こうなったらちょっと私も一緒にお姉さんへ謝ってこようと思います。
2人なら怖くない!(笑)
これからも20歳差を推し進めて頑張ります!