たわごとにっき
誤字脱字標準装備
February 28
取引先の会社が脱税して倒産するとかで国税局の人から電話かかってきたり、なんかいろいろ大変っぽかったです(上の話すぎて傍観者)
事務のおねーさんとは電話でやり取りしたことあって、優しい人だったなーとか思うとなんかね!切ないよね!って
どういう経緯での脱税なのかは分かりませんが。
うちの会社は大丈夫かなぁー。
最近不安といえば、私に対する姪っ子ちゃん(3歳)の様子がおかしいんですが。
姪っ子ちゃんが着てたジャンバーがボロボロで着れなくなったら
「わか(仮)ちゃんに買ってもらえばいいよ!!」
皆で外食でお寿司食べに行った時、姪っ子ちゃんが食べてる玉子が美味しそうだったので、自分の分を追加したところ。
お店の人が 玉子=子供の分 と思い、姪っ子ちゃんの前に置いたので
「ちょーだい」
と姪っ子ちゃんに手を差し出したら、
食べかけの玉子と新品の玉子を手づかみで交換し、
新しい皿に乗った、食べかけの玉子を差し出してきました。
親しみ感をハイジャンプで飛び越えて、3歳の子に下っ端ポジションへ位置づけられつつある今日この頃。
玉子は美味しかったです(食べた)
******
レイリタアンソロジーで行っていた、アンケートを撤去しました。
ご協力してくださった方有難う御座います!!
企画サイトの方でも告知してますが、初売前の事前通販は4月中旬を予定しております。
初売スパコミ前までの2週間程の期間限定受付の予定ですので、事前通販を検討されてる方はその頃にチラチラ企画サイトをチェックしていただけると幸いです。
February 21
アビスオンリーお疲れ様でしたー!!
そして新刊、既刊手に取ってくださった方ありがとうございます!!
スタッフの方々が正装+胸に花をつけてるのを見て、結婚式場みたいだなぁ~と思っていたら
「音楽コンサート会場の受付みたいだねっ!!」
と相方さんの一言で、手にしたコンサートチケット風の可愛いサークルチケの意味に気づけなかった自分にガッカリです。
開始のBGMがカルマでテンションが上がる中、ちょうどスペースにいらしてた方と
「今日が来るのを心待ちにしてました!!」「ですよね!!」
と、4年以上経っても好きなものは好きなのは皆一緒だな!と嬉しかったです!!
そして今回本の方なんですが、新刊、既刊ともに早い時間に完売してしまって、午後に来られた方に大変申し訳ありませんでした…!!
途中で100円が足りなくなってしまって…つり銭にご協力してくださった方々本当に有難う御座います…!!
小銭があるかどうか確認してくれるお心遣いに泣きそうでした・・・うっうっすみません…。
今度からはちゃんと余裕を持って、用意していこうとおもいます!
今度の予定ですが、みほさんのアビス新刊は、とらのあなさんで委託お願いする予定です。
イベント売りではスパコミになるかと。
あとTOV既刊は春コミで委託してもらった後も、在庫の方は2種ともありますのでスパコミまで十分に持つかと思います!
委託の件は、また春コミ近くなりましたらアナウンスしますね^^
そして差し入れ頂いてしまって有難う御座いましたっ!!
ひたすら売り子さんしていたので、お礼しそびれてしまった方もいらっしゃってすみません・・・!!
仕事終わった後の楽しみに美味しく頂きます^^
知ってる方か、な…と思いつつも話掛ける勇気の無いチキンで、逆に話掛けてもらったりと本当申し訳なく・・・!
久々にお会いできた方もいらっしゃって、楽しい時間はあっという間にすぎていくなぁと、しみじみ^^
あっあと、既刊のレイリタ本を見て「レイリタ好きなんです」って言ってくださった方に「私も大好きですっ!!」って魂の叫び全開で良くないハッスルを受け止めてくださってありがとうございます。
まさかあびすおんりーでれいりたとかおしりあいさんいがいできけるとはゆめにもおもってなかったのではげしくどうようしてしまいましたありがとうございます!!
そして会場アナウンスで
「ルークのベットに寝そべるガイのチャンスは今だけっ!!」
の一声に会場がざわめいたのが忘れられません。
走らないでくださいっってスタッフの人の声が忘れられません。
あの人だかりが忘れられません。
主催様、スタッフの皆様素敵なイベントありがとうございましたっ!!!!
いただいた活力で5月までフルスロットルで頑張りますー!
February 20
明日はアビスオンリーですね!
クラリネット-1でちょんもりしてますー。
新刊既刊はオフページ、または下の下にあるアビスオンリーについての記事を参考にしていただければと思います!
ルークの部屋が本当にルークの部屋ではぁはぁみるの楽しみですはぁはぁ。
スクラッチでミュウのクッションあたるといいな!!
世間様がDSでドラクエ6をやってる最中、
携帯でドラクエ3が出来るみたいなので、ちょっとやってみたいです。
ロト3部作は3だけ途中で挫折してそのままだったので。
ジパング行った辺りで、セーブデータがデロデロデロデロッツデロンと消えたまま、私の情熱も消えた記憶が…。
仲間の名前は「もりそば」と「うおのめ」でお願いします(分かる人にはわかるネタ^^)
7までドラクエはやりましたが、一番好きなのはFF共に「4」が好きです不動の地位!
でも一番やりこんだのはFF共に「5」で
嫁はビアンカ→フローラ→ビアンカ
悪かった…もう一度俺とやり直してくれ…!的な。
当時まで主人公の名前は自分の名前を付けてたものの、このドラクエ5をクリアした後、自分の名前つけるの止めました。
自分の名前をつけて、あれっっっっほど後悔したゲームはないとおもう(笑)
後ろで見てた母に「ぷっ」と笑われたのがトラウマです・・・。
奴隷かつ脱走歴ある所帯を持った伝説の勇者を子供に持つ王様になって何が悪い!!ダンッ!
ザキっ子なお馬鹿AIと評判なクリフトですが、ラスボス戦で10ターン以上をたった一人で生き残り世界を救った男なので、私の中では勇者中の勇者です。
February 18
言うの遅いというか、最近サイトに上がってないのでお知らせしても残念な感じですが…取り急ぎ!
最近とんと読んでなかったジャンプを、コンビニで支払いついでに立ち読みしたら、ぶりちとわんぴが大変なことになってて、久しぶりにその日のよるは落ち込みまくってました・・・。
この前コスコスプレプレで、伊藤健太郎さんがゲストに出て
「乱菊さんより雛森が好き」
「藍染隊長に騙されそうになったら、俺が守ってやりますよ」
的なことをケンコバに言ってたので、早く…健太郎早く…!!!!!!と本気で念じました、うっうっ。
あと荒川アンダーの声優陣に星の杉田さんと、シスターの子安さんに笑った^^
February 14
毎週ねむったそうなとろりんまぶたが癒される…。
11日菜園お疲れ様でした!!
ちょうど寒い日で、参加された方大変だったかと…!
日にちがちょっと経ってしまいましたが、本を手に取って下さった方々ありがとうございます!!
そしていつも委託引き受けてくれる飛鳥さんに山田さん本当にありがとう…!!
あっTOV本は春コミもお世話になる予定です^^
ありがたすぎてつねに関東の方に足を向けることなく、富士山に頭向けて寝てるよ…!(北枕)
******
そしてアビスオンリー新刊情報をオフページ更新しました。
アビスオンリーは
Endless Carnival./700円 …みほ個人本(新刊)
赤花輓歌/500円 …みほ個人本(TOV既刊)
はじまりの日/600円 …わか個人本(TOV既刊)
の3種を持っていきます。
ちなみに既刊はアビスオンリの為、手持ちで小部数しか持って行かないので、もしかすると遅い時間はスペースにないかもしれません。
あっそして今回のアビス新刊はイベント終了後とらのあなさんで書店委託予定です。
その後のイベント配布は直参のスパコミになるかと思いますのでよろしくお願いします。
しかしまたみほさんの新刊ページ数聞いて、ド肝抜かれたんですが。
みほさんアンソロジーの再来…!!(がくがくがくが)
しかも前回のみほさんアンソロジーヴェスペリア編よりもページ数多いとか…
なんというみほさんアンソロジー本気編…
もう本当スペースにお越しの際は
「みほさんの本気ください」
で良いと思います^^
うおおおお長い期間原稿お疲れ様でした!!!!!!
時間の都合がとれず、無理しちゃいかんと思ったので今回自分の新刊は無いです。
フローリアンとアニスの話描きたかったー
いつかサイトで描こう…。
オンリはスペース配置図の隅にでーんと構える「ルークの部屋」がちょうきになります・・・。
楽しみだなぁ~あと1週間だよーそわそわ。