たわごとにっき
誤字脱字標準装備
2011
July 01
July 01
以前元同僚の子が
「運転中に携帯で電話したいときは、肩と耳に挟めば捕まらない」
って警察の人が言ってたよーって聞いたものの、どうにも信用できずに今だ試したことないんですけど。
とりあえずハンズフリーってことでOKらしい、です。
ただこれ片手運転するよりも、よっぽど危ないんじゃないかと。
私だったら視界もハンドルも斜めるよ。
片手運転といえば、一昨日対向車のおにいさんがものっっすごい勢いで運転しながら歯みがいてたんですけど、あれ危ない(むしろ私が)(ビックリして)(おにいさんに釘付け)
あ、ものっっごい勢いって、運転が、じゃなくて、歯みがきの方ね。
凄い泡だってた。
凄いシャコシャコしてた。
脳内アフレコすると
「ウオオオオオオオ大事な会議に遅れちまうウウウウ」
って感じでした。(スーツ着用)
彼の口の中に残る、泡の行方が気になります。
2011
June 29
June 29
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/seiken20th/
・・・バラ売り希望。
(2と3とレジェンドオブマナしかやってない)
2万!高い!!!!!!!
アレンジとオーケストラ聞きたい・・・です・・・とても。
3は全キャラ主人公+PTメンバー組み合わせ+あれこれ試して、多分10回以上はクリアしてるはずなのに、結構ストーリーがウロなのが悲しい。
凄い面白かった!!というイメージは鮮明なんだけど
レジェンドオブマナは、天野シロ先生のコミカライズが神すぎて、そっちのイメージが強すぎる。
・・・バラ売り希望。
(2と3とレジェンドオブマナしかやってない)
2万!高い!!!!!!!
アレンジとオーケストラ聞きたい・・・です・・・とても。
3は全キャラ主人公+PTメンバー組み合わせ+あれこれ試して、多分10回以上はクリアしてるはずなのに、結構ストーリーがウロなのが悲しい。
凄い面白かった!!というイメージは鮮明なんだけど
レジェンドオブマナは、天野シロ先生のコミカライズが神すぎて、そっちのイメージが強すぎる。
2011
June 28
June 28
夏放送されるコスコスプレプレのゲストが森田成一さんということで、放送日忘れないようにとりあえず日記に書いておこうかと。
何のコスプレやるのかなー。
一護は、昔ブリーチのイベントで見たからいいや(笑)
あの時はカツラじゃなくて、地毛をオレンジに染めたって言ってたな・・・。
森田さんというと、あとはFF10のティーダとバサラの慶次がパッと浮かんで、あっ今だとタイバニのバーナビーか。
そんなこと考えても、去年の杉田さんは銀さんかキョンかと思いきや、荒川の星だったからな・・・いやうんトーク面白かったけど。
最後に出演者交えてのコスプレ会場のダンスパーティでハレ晴れユカイが流れた時に、会場のコスプレイヤーさんが迷いもなく踊ってたのが凄い印象的だった。
全員、運動会でのラジオ体操第一くらいの迷いの無さだった。
またレギュラー放送して欲しいなぁ。
2011
June 27
June 27
夏の新作アニメは何やるか軽く今頃チェックしてみたものの、7月末から東京キー局視聴が全滅なので(たぶん)ノイタミナ枠確実にリアルタイムで見れないaaaaaー!!!!
テレ東はAT-X加入済みだから、1週間のタイムラグは我慢するよ・・・。
夏のアニメは夏目三期くらいしか知らなかったけど、神様のメモ帳がPV見たら楽しそう。
岸田メルさんが原作イラストなのか。
1回目から1時間とか気合入ってるな・・・ごくり。今週の放送忘れないようにしよう。
岸田さんといえばメルルのアトリエプレイしてみたいけど、前作と繋がりあるみたいなので楽しめるかどうか不安でまだ購入に踏み切れず状態。
アトリエシリーズはマリーとエリーはプレイしたので(きっと)楽しいとは思うんだけど。
テレ東はAT-X加入済みだから、1週間のタイムラグは我慢するよ・・・。
夏のアニメは夏目三期くらいしか知らなかったけど、神様のメモ帳がPV見たら楽しそう。
岸田メルさんが原作イラストなのか。
1回目から1時間とか気合入ってるな・・・ごくり。今週の放送忘れないようにしよう。
岸田さんといえばメルルのアトリエプレイしてみたいけど、前作と繋がりあるみたいなので楽しめるかどうか不安でまだ購入に踏み切れず状態。
アトリエシリーズはマリーとエリーはプレイしたので(きっと)楽しいとは思うんだけど。