忍者ブログ

たわごとにっき

誤字脱字標準装備

  • « 2025.07. 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2025 
July 06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011 
November 20

ゲームセンターCXで聖闘士星矢プレイしてたけど、天秤座の人出てこなかったのでウィキでしらべたら、ライブラの童虎(261歳)って人でしたオウウエエイ。
どうしよう全くご存じない。
リアルタイムで確実に本誌で読んでるはずだけど、まったく記憶にないんだよなぁ・・・聖闘士所星矢自体が。
(のでゲームセンターCX見てて面白かったので、ウィキで調べてみた)
北斗の拳はアニメは見たら駄目!って禁止されたのに、ジャンプは特に何も言われなかったというか、チャンピヨンとかマガジンを幼稚園・小学生に読ませてたほうがよっぽどアレだったと思うんだけど、当時の親の教育方針が良く分かりません。
あ、でも禁止って言われたからこそ、本誌の方読んでたというか(当時理解は出来なかったけど)興味を持つキッカケにはなってしまってたから、ここのところ漫画・アニメ対しての良く分からない規制を声高々に上げてる方たちは冷静な判断はして欲しいなとは思われ。
冷静じゃないからあんなんなってるのは分かってるんだけど(苦笑)



そして通販到着のご連絡ありがとうございますー!^^
カルマのみちが自家・書店委託共に終了し完売となりました。
通販ご利用ありがとうございました!

2011 
November 13
赤いきつねすすりながら、録っておいた東京エンカウント(ゲスト:下野さん)見てたら
「ゲームと私」
というお題で写真を撮ってくるっていうコーナーの時に、杉田さんが出した写真がマーボーカレーで吹いた(主に赤いきつねを)
しかもなんか見た事のある皿とマグカップが置いてある・・・だと・・・
「エクシリアが発売した時に、高円寺にあるテイルズカフェの最終日に~」
行ってきたんかいいいいいい(笑)
いやしかし一人じゃなくて、エクシリアメンバーetcで行ったみたいで良かったある意味


2011 
November 11
宴発売ー!
ということで、ちょこっとプレイしてみた。
ら、なんでこの本気を3本作で出してくれなかったんだろう・・・と思うくらいにステージ面白いし、台詞の掛け合いが2並に増えてて楽しい嬉しい
佐助ストーリープレイしただけだけど、子安さんがマジテラ子安でありがとうございました。
台詞回しがスタイリッシュすぎてうっかり涙がでそうだった(笑)
ああいうのにガチで弱い。
2011 
November 07


ピンドラ見てたら、たこやきめっちゃ食べたくなったので。
青海苔たっぷりだよ!!
ロールキャベツの回は、次の週にロールキャベツ食べました。
美味しそうだよね・・・あのアニメのご飯。
ピンドラ毎週ソワハラ見てるんですけど、今週があんなんで来週がもうどうなるかでわたしどうしよう。
とりあえずかんちゃんがつねに死亡フラグが立ちまくってるので、みんな幸せになれ!とは言わないので、せめて登場人物の皆が納得する形でアニメが終わって欲しいな・・・と思うわけですが、む、無理だろうな・・・。
あと「赤坂見付」「赤い靴の女の子」、の時にエスカレーターから突き落とした犯人だれなのか凄い引っかかってるんですけど、このままスルーされたらどうしよう。
しかしかんちゃんのひまりに対しての態度とか口調が甘ったるくて、すごい、好きです・・・
1話目からかんちゃん→ひまりは贔屓目でみてたけど、大声で好きだ!!と言えない兄妹関係だったけど、ここまで来たらもういいんじゃないかと思えてきた。

ピンドラ見て、浦沢直樹のMONSTERにあった
「息子は罪を犯したが悪人なんかじゃない。さあ会いに行こう」
の台詞を思い出しました(ちょっと間違ってるかもしれない)
MONSTERは半分くらいを理解できぬままですが、この回は淡々とした静かな話だけど凄い印象的だったな、と。

続きにメルフォお返事です
2011 
November 03
自家通販始めました。
11/30までの期間限定ですが、よろしかったらご利用なさってください^^
今回は何冊でも送料を一律80円にしてありますので、入金の際には値段間違いのないようにお願いします。
●ラストステージ
●Loop End
●Starry Sky
の3種は手元に在庫が少しとなっておりますので、冬コミに持っていけない可能性はあります。
確実に手に入れたいという方は通販をご利用なさって頂けたらと思います。
あと、新刊3種書店委託してます(リンク先直通)

ハッピーハニードロップス
カルマのみち
サンタ・バビロニカ

4日以降ぐらいから通販開始になると思いますー。
[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]

PR